これが当モデル標準の天井高です。
あまり高くないと思われるかもしれませんが、あえて天井を低めにすることで「広がりや落着きがあり、きれいに見える家」を目指した寸法のため、低さを感じさせません。
天井を低くすることで、温熱環境・階段面積などが有利に。
吹き抜け・建具の高さ・窓の配置・庭とのつながりなど・・・
多くの要素と計画が組み合わさった設計の妙味を是非モデルハウスでご体感ください。
MODEL HOUSE 網干の家
網干の家

神戸の建築家KIKAKUNA(キカクナ)吉田氏のコンセプト住宅に、G3レベルの高性能住宅「フォレス・ゼロ・プラス」のハード面をプラスしました!
網干の家の見どころはココ!
2m22cm3mm

こんな方におすすめ
-
おススメ 1
実用的な美しくデザインされた家美しくデザインされた家 -
おススメ 2
広いより広く見える住まい -
おススメ 3
回遊性など家事動線を重視し、庭やデッキなど外部空間とつながった暮らし -
おススメ 4
細かく注文するのではなく、全体的に気に入った会社に任せたい
ルームツアー動画
協賛企業
アクセス
住所
〒671-1221 姫路市網干区田井243-14
ご見学希望の方へ
事前に予約いただくと、スムーズに対応させて頂くことが可能です。
見学をご希望の方は、予約フォームまたはお電話にてご連絡ください。